Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

はや春

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

今週よりは師走の12月。

だんだんに「今年も、あと何日・・」と数えながら
過ごす時期ともなってまいりましたが、

玉川屋には、一足早い春の兆しも届き始めました。

来春に向けての「桜」の染帯が
染め上がってまいりました。

   01.jpg



もともとは、桜の模様の付下げの着物でした。

正面の膝前の柄を帯の図案としてアレンジして
塩瀬の生地に、帯としてお染めしました。

夏のような青空ではなく
花曇りのような、品良く落ち着いたブルーの地色に
やさしい桜をお染めしました。

節分を過ぎて立春を迎え、暦の上でも春となります頃に
お店やホームページにて、お目にかけさせて頂きます。

お太鼓や前柄、そしてちょっと隠し味の遊びの模様づけなど
どうぞ楽しみにしていて下さいませ。












   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

銀の帯留

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

   02.jpg

以前お知り合いになった、
銀を素材に、一つずつ切り出し、手彫りを施した
帯留めや帯飾り、ブローチなどをつくるデザイナーさん。

   03.jpg


今日、玉川屋に色々なお品をお持ち頂き
12月13日(土)まで、お店でお目にかけております。


シルバーの品の良い色合い、そして
二分紐にも、三分紐にもよく合う
小ぶりなスッキリとしたデザインは
主張しすぎる事なく、着物姿にアクセントを添えてくれます。


クリスマスツリー、雪の結晶、羽子板と羽、雪だるま、鏡餅、桜・・
   フクロウや猫、カエル、干支の羊・・・
遊び心や季節感たっぷりのお品から

千鳥や小菊、雲取り、などの
   古典のモチーフのお品まで、

お洒落なワンポイントをお楽しみ下さいませ。

   tree.jpgクリスマスツリー

      soks.jpgくつした

   yukidaruma02.jpg雪だるま

      hagoita.jpg羽子板と羽





   「こんな帯留めが欲しい」そんなリクエストがございましたら
      お好みに合わせて、一つずつ送りする事も出来ます。

    お好きな小物は、お着物でのお出かけを楽しくしてくれる事と思います。
     お気軽にご相談下さい!





    




   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから





comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

古い新聞


こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

先週末に、箪笥の整理のお手伝いにお伺いしたお宅で。

新しいものから、お祖母様のお品まで・・と
色々な着物や帯が数棹の箪笥に入っておりましたが
一つのお着物に、シワ除け用として新聞紙が挟んでありました。

黄色くなっていたその新聞の発行日は、昭和30年の6月、
約60年ほど前の新聞でした。

   01.jpg

最後にしまわれたのがその年ですので
着物が仕立てられたのは更に前、
私の年齢よりだいぶ経ったお着物でした。

   03.jpg


同じ以前のお着物でも、
染めの着物は、生地の風合い自体が経年変化で
くたびれた感じが出てまいりますが、
織りの着物は、柄や色合いの年代感は有りながらも
その質感は今でも十分お使い頂けるものも、少なくはありません。


お気に召す、新しいお品をお召しになるも
楽しい事でもありますし、
愛着や想いを持って、一つのお品を永く大切にする事も
また日本の着物ならではの魅力であります。

お誂えから、お直しやお手入れまで
お着物に関しての、色々なご要望には何でもお答えをさせて頂きます。
どうぞお気軽にお声掛け下さいませ。







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

無地の縮緬の帯揚げ

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

「帯揚げ」や「帯締め」は
「和装小物」と呼ばれる事が多いですが
実際には、決して "小物" ではなく

季節感やご年代、着姿の雰囲気を
ほんのひと色で、如何様にも演出する事が出来るのが
帯揚げや帯締めの、楽しみでもあります。


   01.jpg

写真は、縮緬の無地の帯揚げ。
20色ほどのお色目が、玉川屋に揃いました。

シンプルな一色の帯揚げや帯締めは、
 着物と帯の仲立ちとして着姿を整えたり・・・
 アクセントとして、着姿にメリハリを付けたり・・・

決まり事や流行、100点満点の取り合わせ方があるのでは無く
ご自分のお好みや、お出先のシーンに合わせてコーディネイトする事で
同じ着物と帯の組み合わせでも
その表情が無限に広がってもまいります。


お出かけの機会が多くなるほどに
小物での楽しみも深くなってまいります。

お着物や帯だけではなく、
色々な小物も沢山にお揃えいたしております。

いつもの着姿に、プラスαのお楽しみを見つけに
どうぞお気軽にお遊びにおいで下さいませ。













   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから



comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

石持

今晩は、玉川屋呉服店の石井貴彦です。


染め上がってまいりました反物は
紋を入れる部分を白く抜き、黒で染めた喪服の生地です。

   01.jpg   03.jpg


喪服の生地は呉服屋では、石持(こくもち)といった呼び方もされます。

「石持」の呼称については
原初的な図案として紋には、「白餅紋」「黒餅紋」と呼ばれた
単純な白い丸、黒い丸の紋章があったようで、
やがてどちらも共に「黒餅」と呼ばれるようになり
武士の所領の規模をあらわす石高を保有する事に通ずる事より
「石持(ち)」と字が当てられるようになったと以前に聞いた事もあります。

私が呉服屋に入りました頃には
喪服の生地には大きく二種類、羽二重と縮緬の生地があり
東では羽二重、西では縮緬と言われてもおりました。

ツルッとした光沢のある羽二重の生地は
   04.jpg
今でも店にご用意はしておりますが
東京でもほとんど用いられる事が無くなり
玉川屋でも通常は、細かな小さなシボの縮緬地の生地を使って
染めております。


いざとなって、着る事になりそうだからお作りになる・・
お祝い事と違い、不祝儀のお召し物は
そうしてお作りにはなりにくいものです。

何事も無い無事なときに
お支度としてご用意される事は
呉服屋としてのお勧めでもあります。

準備よくすべてを整えておくのではなく、
喪服、帯、襦袢、帯揚げ、をご用意されて
いつでも手配の着く帯締め一つだけを残しておく・・と
おっしゃれらたお客様もございました


お祝い着と共に、人生の節目には
必ず必要となるお召し物でもあります。

一つご用意されれば、一生安心してお持ちになれる
生地、染めの丁寧なお品のお支度が
私共からのお勧めであります。





釣瓶落としとは言いますが
夕方になると急に暗くなる外の様子に
びっくりと致します。

秋の終わりには、陽の落ちるのと共に
一日の過ぎるのもまた早く感じられます。

ちょっと肌寒いくらいが
お着物でのお出かけにも丁度良い頃合いでもあります。













   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから




comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203