Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< October 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

和楽器の刺繍の帯


ここ数日、刺繍の飾り紋の事を書かせて頂きましたが
今日は、刺繍の帯のご紹介を。
    
重めの塩瀬の生地に、しっとりとした藤ねずの色を無地にて染め
和楽器の柄を、刺繍のみにて表しました。
   
楽器本体もさることながら
散らした様な切り箔や、流れる紐の房の先まで・・
一つ一つの楽器は
細やかな刺繍にて表現されております。
    
    
さりげなくも、品格・重みのある柄行きは
小紋や江戸小紋、無地調の着物に・・と

織りの帯とはまた違う品格ある趣きにて
お着物姿を飾ります。
    

帯締めでお添えするひと色でも
また、着姿の雰囲気の変化をお楽しみ頂けます。
   
    
一点一点、
下絵を描いて、地色を染めて、
色合いや、刺繍の技法を変えながら・・と
お作りしてまいりますので、
   
お好みのモチーフや、ご自分の想いのイメージにての
誂えの帯もお作り出来ます。
     
    
「こんな帯があれば、お出かけの時が一層楽しくなるのに・・」
そんなご要望がありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

(いまは、来春に向けて「苺」の、刺繍の帯をお作りしているところです)
   
   

01.jpg


03.jpg


13.jpg


04.jpg


05.jpg


06.jpg


07.jpg


08.jpg


09.jpg


10.jpg


11.jpg


12.jpg


02.jpg










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

飾り紋の図案

一昨日の、刺繍の飾り紋。   
  
元々あった、白抜きの紋を
地色に合わせて消してゆきます。

写真はまだ途中の状態ですが
紋の白を落として、地色の色を埋めて行きます。
  
完全には無地にはなりませんが
上から刺繍をお入れしますので
仕上がりに問題のないところまで無地に近づけてまいります。
  
    
刺繍をお入れする前には
リクエストの瓢のモチーフに合わせて
    
紐を流した瓢がベースに
中の模様を変えた
いくつかのパターンを
簡単な下図におこして
お客様にご提案。
   
あわせて、
瓢の縁の刺繍の仕方や
糸の色合い、など
   
大きく刺繍をお入れするのではないのですが
その分、ワンポイントのアクセントとなる刺繍ですので
丁寧に準備してまいります。
     
     
以前には、6月がお誕生日のお客様より
「6月に咲く花をモチーフに・・
 でも、他のシーズンにも着られるように
 あまり、時期のイメージの強すぎない花を・・」

との、ご要望で
  オオムラサキツユクサ(大紫露草)
  ヒオウギズイセン  (ひおうぎ水仙)
  ホタルブクロ    (蛍袋)
  サワオグルマ    (沢小車)
の四種を選び、図案をお作りした事もありました。
     
      
絹の刺繍糸の光沢を持って
生地から浮き上がる・・・
染めとはまた違う、刺繍のお遊びも
お楽しい事と思います。
        
        
ご要望がございましたら
お気軽にご相談くださいませ。




01.jpg


02b.jpg


05.jpg


06.jpg


07.jpg


08.jpg


09.jpg


10.jpg

11.jpg










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

刺繍の飾り紋


以前にお染めした色無地のお着物。
     
「もっと、お遊びで着たいから・・」との
お客様からのリクエストで
刺繍のアクセントを添える事に。
      
どんなモチーフがよろしいですか?
のお伺いには「瓢(ひさご)」との事。
        
通常の三つ紋は
背中と両袖になりますが
    
お召しになったときにも刺繍が映えるよう
背中と両胸の3ヶ所に
瓢の刺繍をお入れしました。

              
背中と、胸とで
瓢に流した紐の色を変えて・・
     
深みのあるボルドーに染まった
楊柳の生地から
綺麗に浮き上がってまいります。
        
   
気軽なお遊びのお出かけにも、
ちょっとフォーマルなお席にも、
     
帯次第のお取り合わせで
お召しのシーンもお広くなった事とも思います。
       
        
愛着のあったお品が
また違う雰囲気でよみがえり
新しい楽しみ方が見つかる・・・

そんな、お着物ならではの楽しみです。
       
       
刺繍の職人さんは
玉川屋からは、歩いても行けるすぐ近くに
居てくれています。
      
ちょっとした問い合わせにも
すぐに足を運んで
打ち合わせをしたり、確認したり。
     
そんな関係が、良いお品にも繋がってゆく事と思い、

刺繍のみならず、仕立や、染み抜きや補正の加工など
色々な職人さん達が
玉川屋のそばにて頑張ってくれています。
         
         
    

01.jpg


04.jpg

05.jpg

06.jpg

03.jpg

02.jpg








   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

絞り着尺


今日届いたのは、柔らかな色目の
「絞りの着尺」
       
お着物を仕立てる分の長さはありますが
コートやお羽織へのお仕立てを
お勧めしようと思っております。
       
          
端をご覧頂くと分かりますが
生地は、光沢のある地紋の入った
薄手の軽い地風。

さらに、それぞれのお品は
淡い数色の暈かしにて
染められておりますので
        
お召しになるときには
やさしくも綺麗な存在感をもって
映えてまいります。
         
         
巻きは太く見えますが
お手に取ると、とても軽い風合い。
     
お着物にはおるときにも軽快に
季節をお広く、お召し頂けます。
      
       
お着物のお色目も選びませんので
折々のお出かけに、どうぞお役立て下さいませ。
         
           

02.jpg


03.jpg


04.jpg


05.jpg


06.jpg


07.jpg


08.jpg


09.jpg


11.jpg


10.jpg


12.jpg


13.jpg







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

丸帯と小袖模様の付下げ

ご結婚式のご列席前にお寄り下さいましたお客様。
        
東京の染めの
古典の小袖調のお着物は
白の糸目あげに
友禅とたっぷりの刺繍を。
        
お締めの帯は、お婆さまの丸帯を
二本の袋帯にお仕立て直したお品。
        
両面に柄のある丸帯の
表と裏を二つに分けて
それぞれに裏地を当てて仕立て直した帯は
格調のある柄行きと、すっきりとした雰囲気との
二本となりました。
        
今回は、お着物の雰囲気に合わせて
大きく鶴の描かれた
より格調のある方の帯をお取り合わせに。
        
        
01.jpg


02.jpg










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203