Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< October 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

礼装の鼻緒


お客様への、訪問着を納めに合わせて
礼装用のお草履を。
           
落ち着いた箔色の台に、どれにしようかと
お好みの鼻緒を。



     03.jpg     02.jpg


          01.jpg







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

ハロウィーン!

季節の帯
 「ハロウィーン」
          
大人のお遊びを!
          
          
一件黒にも見える地の色は【深緑】
          
和の柄ではなくとも
着姿になると
着物本来のテイストがしっかりと感じられるのは
本来は古典の模様を染める工房の由。
          
          
     01.jpg


          12.jpg



写真のバリエーションは、フェイスブックページよりご覧下さい。

  バナーFB.gif

   楽しいお話はFBでも!「いいね」頂ければ有り難く存じます。






   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

初秋の凛

雨の多かった,今年の9月でしたが
ようやく,良い陽気となりました今日は
男性のお客様のお着付けを、何件か。
           
普段の気軽なお召しは,ご自分でお召しになられますが
一寸あらたまった雰囲気でのお出かけや
 袴の着装などの折には、お手伝いをさせて頂く事もございます。
           
           
日々、季節が行ったり来たりの
この九月。
           
着物、羽織、袴・・・どんなお品を取り合わせるか
その日の陽気でも、変わってきます。
           
           
写真を撮ったときのお着付けは、
           
お単衣のお召しの着物に、
           
絽ではなく塩瀬の半衿を付けた
 肌触りの涼しげなブルーグレーの平麻の襦袢、
           
透け過ぎない夏紬の羽織り、
           
           
そして、羽織紐は、重すぎず,夏すぎず
そんなイメージの、
一寸明るめのブルーの羽織紐でほどよいアクセントを・・、と
           
お持ち下さった中には、なかったので
新しくおろしたての、お紐をお付けしました。


   01.jpg
           
           
           
洋服なら、暑いときには
半袖や,ショート丈のパンツを、となりますが
           
着物は、
シルエットのデザイン自体はシーズンを通して変わりませんので

生地の質感や素材感、お色合い、
 帯や羽織紐の、組み具合・・・・などなど

その取り合わせ方が、
季節折々を想いながらの楽しみ方ともなります。
           
           
着るほどに、楽しみの増す、「男の着物」           
この秋も、凜とした着姿を、どうぞお楽しみ下さいませ。










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから




comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

秋の染帯 曼珠沙華

盛夏の最中、染め上がってまいりましたのは
先日ご紹介しておりました
初秋の、曼珠沙華の帯。

     101.jpg     102.jpg

                  
塩瀬地の帯ですが
暦の上では
ちょうど夏から秋へと移る9月に
締める帯を・・・と。

     108.jpg     109.jpg

          107.jpg

                 
                 

お太鼓の、微妙に色合いの違う華の重なりは
奥行きのある景色を感じさせてくれますし、


     104.jpg     103.jpg

          105.jpg     106.jpg
                 


前柄には
左右に異なる、白と赤の華を染め、

     110.jpg


そして
帯〆のひと色でも
それぞれの趣きをお楽しみ頂けます。

     111.jpg     112.jpg

     113.jpg     114.jpg

          115.jpg


                 

品の良い、すっきりとしたブルーグレーの地色は
織りの着物でも、染めの着物でも、
季節のお出かけをお楽しみ下さいませ。

     116.jpg                 

                 

(最後の写真に染めてある、小さな曼珠沙華は
 お仕立て上がると、お太鼓の裏に出てきます。

 ご自分ではご覧になれませんが
 着物姿になると、お人からは結構目立つ場所となります。)



お願いした模様師さんには
次は「栗」の帯の染めをお願い中。

また楽しみにしていて下さいませ。





   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから






comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

お浴衣

東京も梅雨が明けて、いよいよ夏本番。
明日は隅田川の花火大会も行われますし、
花火を始め夏のイベントも増えてきて
浴衣姿の方も多くなってまいりました。

     03.jpg     02.jpg
                  
写真は古典調子のお品ですが、
モダンな調子や着物調の品・・ 男物やお子さんの浴衣・・と
生地風やお色柄、玉川屋でも色々なお浴衣の反物をお揃えして
お好みのお品を仕立ててまいりますが、

     04.jpg(長板中型)     06.jpg(絹紅梅)
                  
                  
新規のお客様方からは
「呉服屋さんで浴衣を仕立てると、すごく高いと思って」
と伺うことが多くあります。
                  
反物も1万円台の半ばからのお揃えとなりますし
お仕立ても、昔からの職先さんで
お客様のご寸法に合わせて手縫いのお仕立てで
1万3千にてお承りをしておりますもので
                  
今は、とてもお安いセットのお浴衣もございますが
質の良い生地で、お気に召したお品を
ご自分のサイズで誂えて
毎夏、大事にお召しになるのも
また、お楽しみ方の一つと思います。

     07.jpg     08.jpg(絞り浴衣)

          05.jpg
                  
                  
もう一つ、昨今は仕立て上がりの浴衣が多くなりましたもので
「お浴衣もご自分に合った寸法を」とお話しすると
お浴衣には、寸法はあまり関係ないものと、思っておいでの方も
少なくないのですが、
                  
「なかなか綺麗に着られなくて・・」とおっしゃるお客様も
実際は、着付けの技術的な問題ではなく、
もう少し寸法が合っていれば、楽に綺麗にお召しになれるのに
という事もございます。

     09.jpg   (男物 浴衣)   10.jpg
                  
                  
お取り合わせや、小物とのコーディネイトなど
古典で揃えたり、個性を出したり・・
思い思いの装いの楽しさは、沢山あることと思います。
                  
夏本番のお洒落を、お楽しみ下さいませ。









   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから





                  
                  

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203