博多
'2009-02-05 23:48:13')
カテゴリタグ:
つれづれ
お勧めのこんなお品・・
こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。
博多の帯、って聞くとどんなイメージがありますか?
今日は、夏のお品を中心に
博多の機屋さんのお品を拝見してまいりました。
とはいっても、京都から戻ってまたすぐ博多に・・というのではなく
博多の機屋さんが東京で新作展を開いてくれましたので
そこへ伺ってまいりました。
今週の初めのように産地へ伺うこともありますし、
お品を持って玉川屋の店に着てくれることもあります。
また、今回のような作品展の形式でなど、
様々な産地のお品を拝見する機会が、一年を通して色々とあります。
夏物、冬物、 お品の趣にはそれぞれの季節感がありますが
選ぶ時期や、注文する雰囲気は、その時の思いによって一年中、
「これ!」っと思った時がそのタイミングとなります。
博多の帯というと「献上柄」のイメージが強いことと思います。
独狐と華皿をモチーフとした、伝統的でシンプルな柄行は
じっさいお使いになりやすい帯でもあります。
浴衣の帯や普段着用の帯、と思うむきもありますが
格のあるお着物にも合わせることのあった帯でもありました。
本来、目の詰まった帯で一年を通して締めることの出来るお品でしたが
紗のお品もあり単衣から夏にかけては
こちらのお品をお勧めすることが多くなりました。
ベーシックな献上の模様にも、
模様の流し方によって三献、五献とありますし
色合わせによってその雰囲気もずいぶんと変わってまいります。
玉川屋では、単色の献上柄のお品を良くお勧めしますが
(いま見るとすっきりしすぎに感じるかもしれませんが、暑い季節に涼しげなお着物に合わせてみると格別です!)
それ以外にも、すっきりとした縞調のお品なども
織りの着物から、絽の染め小紋、麻の着物や浴衣まで・・と
広くコーディネートしやすいお品ですし、
帯締めや帯留めでのお遊びもまた楽しくなります。
玉川屋でこの数年よくおねがいするのが、
博多の機屋さんの太鼓柄の紗の名古屋帯です。
さらりとした雰囲気に、金魚やアメンボなどの楽しい柄で
今年のお勧めの新しい柄行はブルーのエンゼフィッシュ。
やがてくる夏に、乞うご期待! です。
今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから
博多の帯、って聞くとどんなイメージがありますか?
今日は、夏のお品を中心に
博多の機屋さんのお品を拝見してまいりました。
とはいっても、京都から戻ってまたすぐ博多に・・というのではなく
博多の機屋さんが東京で新作展を開いてくれましたので
そこへ伺ってまいりました。
今週の初めのように産地へ伺うこともありますし、
お品を持って玉川屋の店に着てくれることもあります。
また、今回のような作品展の形式でなど、
様々な産地のお品を拝見する機会が、一年を通して色々とあります。
夏物、冬物、 お品の趣にはそれぞれの季節感がありますが
選ぶ時期や、注文する雰囲気は、その時の思いによって一年中、
「これ!」っと思った時がそのタイミングとなります。
博多の帯というと「献上柄」のイメージが強いことと思います。
独狐と華皿をモチーフとした、伝統的でシンプルな柄行は
じっさいお使いになりやすい帯でもあります。
浴衣の帯や普段着用の帯、と思うむきもありますが
格のあるお着物にも合わせることのあった帯でもありました。
本来、目の詰まった帯で一年を通して締めることの出来るお品でしたが
紗のお品もあり単衣から夏にかけては
こちらのお品をお勧めすることが多くなりました。
ベーシックな献上の模様にも、
模様の流し方によって三献、五献とありますし
色合わせによってその雰囲気もずいぶんと変わってまいります。
玉川屋では、単色の献上柄のお品を良くお勧めしますが
(いま見るとすっきりしすぎに感じるかもしれませんが、暑い季節に涼しげなお着物に合わせてみると格別です!)
それ以外にも、すっきりとした縞調のお品なども
織りの着物から、絽の染め小紋、麻の着物や浴衣まで・・と
広くコーディネートしやすいお品ですし、
帯締めや帯留めでのお遊びもまた楽しくなります。
玉川屋でこの数年よくおねがいするのが、
博多の機屋さんの太鼓柄の紗の名古屋帯です。
さらりとした雰囲気に、金魚やアメンボなどの楽しい柄で
今年のお勧めの新しい柄行はブルーのエンゼフィッシュ。
やがてくる夏に、乞うご期待! です。
今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから