Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

冬至



こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

12月の22日、23日頃は、二十四節季の「冬至」にあたります。

太陽の高さが一年で一番低くなり、
昼が最も短く、夜が最も長くなる日でもあります。

ゆえに、古くより「陰極の極み」とされ
無病息災を願い、邪気を払う・・そんな意味合いから
柚湯にはいり、カボチャや冬至粥を食す、といった習慣も生まれました。


柚湯は、
そのままの果実や、輪切りにした実などを、
袋に入れて湯船に浮かします。
血行を促進する効果があるともされていますし
柚(ユズ)=融通(ゆうづう) や 冬至(トウジ)=湯治(とうじ)
といった、縁起の良い語呂合わせもあるようです。


カボチャは、
夏から秋にかけて収穫されますが冬場まで保存のきく食品でもあり
また、ビタミンAやカロチンが豊富で、野菜の少ない冬場の栄養食としても
重宝されたようです。

もう一つ、にんじん、れんこん、ぎんなん、うどん・・
冬至には「ん」のつくものを食すと、良い「運」を呼べるとの謂われもあり、
「南京(なんきん)」と言われるカボチャもその一つとなります。


冬至粥は、
冬の寒さの増す時期に暖かいお粥を食す意味もあるでしょうし
中に入る小豆も、赤の色には邪気をはらう謂われがあり
厳しい冬を迎える前に当たり縁起良く食します。

千両や万両といった赤い実を冬の飾りに使うことや
クリスマスにも柊のグリーンの葉と赤い実が飾られることを思うと
洋の東西を問わず、
厳しい冬の寒さの中でも暖かさを感じさせてくれる
華やかな赤い色への想いは共通だったのでしょう。




冬至は、別名「一陽来復(いちようらいふく)」とも呼ばれます。
「悪いことが続いた後に、幸運にむかうこと」であり
文の最初に、冬至の頃は「陰極の極み」と書きましたが
逆にそれは、「陽気始めて至る」=これから陽に向かう始まり、でもあるとされます。

  (冬至に「ん」のつく食べ物が縁起良いとされますのも
   「いろはにほへと」と続くの最後の文字が「ん」なので
   ここから、また一に戻って始まるという意味合いもあるそうです)

冬の寒さもこれからではありますが
良い新たな年に向けてのスタートの時期を
どうぞ、お健やかにお過ごし下さいませ。









   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

有田焼の帯留め

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

昨日に続き、母の着物姿の写真となりますが

   01.JPG

有田焼の帯留めです。


裏に紐を通す金具が付いた帯留めではなく、
焼き物の裏に紐を通す窪みが作ってありますので
帯留め自体が帯から浮き上がることなく
ピタッと帯に付いた感じで、使える様になっております。


写真の紐は、2分5厘ほどの幅になっています。
三分紐では帯留めの窪みに通らなかったので
丁度合う幅で、紐屋さんに組んでもらいました。

古い帯留めは、紐を通す所の幅が3分ではなく
2分や2分半、といったことも少なくありません。

「使いたいのだけれど、丁度合う紐が見つからなくて、出番がなく・・」
そんな帯留めの有りますときは、どうぞお声がけ下さいませ。

お好みの色や幅にて、紐を組むこともお承り出来ます。


季節感や遊び心は、日本の着物ならではの楽しみであります。
帯留めなら、ちょっとしたアクセントとして
さりげなく季節感を身に装えることと思います。

お出かけの機会も多くなる、12月です。
どうぞお楽しみ下さいませ。









   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

思い出の着物

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

母の着ている絞りの入った吹き寄せ柄の小紋は、
以前に祖母が着ていた着物で
母は、この着物に今日初めて袖を通したそうです。

   01.jpg

結婚前の母が、初めて祖母に会ったときに着ていた着物が
この着物だったそうです。

朝に、この着物を着ていたら
「父もその事にすぐに気が付いた」と話しておりました。

一つ一つの着物には
色々な思い出などが、しぜんとつまって参ります。
想いのあるお着物、どうぞ大切にお召し下さいませ。







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

千両、万両、百両、南天・・

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

冬の寒い景色の中に、きれいな彩りを添えてくれる
実があります。

千両、万両、百両、南天、薮柑子、唐橘・・

赤い綺麗な実の色と、葉の深いグリーン。
同じように見える葉と実ですが
それぞれに特徴があります。


   a 01_百両.JPG

      b 02_南天.JPG

         c 04_千両.JPG


今日お伺いした、お客様のお家の庭で撮らせて頂いた写真です。

写真は、aが百両、bが南天、cが千両です。

万両は葉の縁がギザギザで、下に垂れる様に実が付きます。
薮柑子は十両の別名、唐橘は百両の別名、になります。


彩りのある実と葉は、染帯のモチーフにも素敵な草木です。









   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから






comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

7年ぶりの粋紗

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

お店は年末までの、「福の市セール」のスタートです。

といいながらも、
今日の午前中は来年の夏のお品の、品揃えのために
色々な機屋さんや染め屋さんと、打合せをしてまいりました。。

"夏の織物"
素朴すぎず、綺麗なお色目を楽しめるお品を・・・
とおもいまして、機屋さんと相談をしてまいりました。


"夏の織物"というと、無地風なすっきりとしたイメージがあります。
もちろん、たっぷりとした涼感は楽しめるのですが
もう一つ、華やかさや彩りの楽しさを、添えてみたい・・・
そんな想いが、今年の夏の終わりにありました。



6,7年前に、冬の紬をベースに、
夏の粋紗を織ってもらったことがありました。

柄行はその冬の紬をベースながら
地色、絣の色具合を、涼感溢れる趣きに
地風の糸遣いも、薄物のテイストを十分に楽しめるお品を目指しました。

来年のシーズンに向けて、あらためて練り直しての
粋紗の織り出しを、今朝お願いしてまいりました。


紬や帯など、織りのお品は
染めのお品と違い、一点ずつ作るのではなく
糸の染めや、絣づくりなど
ある程度の数を作るロットが、どうしても必要となります。

玉川屋でも、同じお品を何反も揃えることは出来ませんので
地色の色を揃えることで、最低限のロットを数柄に分けてつくってもらい
品作りの手間やコストを抑えながら、玉川屋好みの品の誂えを
お願いしてまいりました。


皆様にお目にかけられますのは、来年のゴールデンウィークの開けた頃・・
まだ、半年近く先ではありますが
期待を裏切らない様なお品をお揃えさせていただけますよう
頑張ってまいります。


とは、いいながら・・・・
年内いっぱい、玉川屋のお店では
今年一年のご愛顧に感謝致しましての
年末在庫一掃「福の市セール」を開催中です!

今年一年頑張ったご自分へのご褒美をみつけに、
皆様方のお出かけを、是非ともお待ち申し上げております。

ご案内は、こちらよりご覧下さいませ・・01.gifクリック

お着物、帯、小物・・正札より2割引にての年末ご奉仕です。
この一年、頑張ったご自分へのご褒美を、是非どうぞ!








   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから



comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203