Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< October 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

游刻

長年のご縁を頂いてる、ビショップさんの游刻展、
新宿の駅の側、柿傳ギャラリーさんでの開催。

近くではあるので、いつでも伺えるかな・・と思っているうちに
結局、最終日のエンディングの直前にようやくお伺い出来ました。
 
 
ひとつひとつ、ご注文者さんとのお付き合いや会話を通じて
その方の、お人柄やお好み、イメージに合わせて
デザインされています。

沢山に並ぶ游刻の数々、

知っている方の游刻を拝見すると
 「あ、あの方らしいな!」と思いますし、

存じ上げない方の游刻を見ても
 「きっとこの人は、こんな感じの方なのだろうな・・」と、
思い浮かぶような、ユニークな表現が。



前回にお願いした私の游刻も
展示して頂いておりました。
 
帰りには、ビショップさんの自選游刻集も求めて
今度は、違うロゴもお願いしたいかな・・と思いながら
渋谷へと。


10.jpg


11.jpg


12.jpg


13.jpg


15.jpg


16.jpg


17.jpg


18.jpg


19.jpg







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

刺繍のお遊び


数日前にご紹介した、日本刺繍の苺の染帯。
  
塩瀬地や縮緬地、地紋の入った生地など
出来上がりのイメージに合わせて生地を選び、
  
ラフなイメージから描いた下絵を
徐々に修正をしながら構図を決めて
一つ一つのお品を作ってまいります。
  
  
帯や着物のみならず
飾り紋や、柄足しの刺繍なども
お好みに合わせて下図を描いて
同じ様に進めてまいります。
  
  
写真は、お客様の色無地にお入れした飾り紋。
 
白い抜き紋のお着物は、もうお召しにならないから・・と
お背中と両胸に、三つの飾り紋をお入れしました。
 
藤ねずのお着物は
かな文字が地紋となった織り込まれた色無地でしたので
文箱の柄を刺繍にして・・
 
3ッそれぞれに少しずつ異なるお色目にて刺繍しました。
 
 
青丹(あおに)色のシボのある生地は
お単衣の色無地。
 
シーズンに合わせて・・ということで
紫陽花の刺繍をお入れしました。
 
これも三つそれぞれに
少しずつ花弁の色を変えながらの刺繍です。
 
 
ワンポイントであっても、糸の光沢感が有りますので
お召しの時には、きれいに浮き上がってまいります。
 
 
着物、帯、羽織やコート、
  飾り紋や、お持ちのお品の刺繍でのアレンジ・・などなど
 
刺繍のお誂えも
どうぞ何でもお気軽に、ご相談くださいませ。
 
 



02.jpg


06.jpg


11.jpg


12.jpg


05.jpg


07.jpg


01.jpg


04.jpg








   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

坂の上の桜

毎年、道玄坂上の春に
彩りを添えてくれていた桜の木でしたが・・
 
長年、楽しませてくれていた分
木の根元が痛んでまいりまして
今年の1月の末に伐採されたのですが
  
春本番を前にして、今週の初めに
新しい桜の木が植えられました。
  
まだ小振りな木ではありますが
これからの道玄坂上のシンボルとして
華やかに育つのが楽しみです!
 
 
 

01.jpg


06.jpg


07.jpg


08.jpg

09.jpg


03.jpg


02.jpg







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

苺の日本刺繍


果実としての旬の季節は春のもの、
でも、クリスマスなんかにも楽しめますし
ポップなイメージならシーズンなく。
 
日本刺繍の、イチゴの帯です。
  
無地場も多い白地の帯地、
ライティングによって
ベースの白をより引き立てるのは
角通しの地紋です。
 
お太鼓の柄としては
少々控えめな構図ながらも 
繊細な刺繍が、十分な存在感を
感じさせてくれます。

イチゴの葉っぱの下の
散った一粒の砂も刺繍にて。
  
  
シンプルな前柄には
帯留めのお色で、楽しみを添えて下さい。
  
  
紬やお召しの織りの着物から
染めの小紋にまで。
  
江戸小紋にお締めになれば
ちょっと余所行きの装いです。
  
  
細やかな質感、玉川屋でお手に取ってご覧下さい。
 
 




01.jpg


05.jpg


06.jpg


07.jpg

15.jpg





 ■もっと沢山のお写真を、
  玉川屋のフェイスブックページにてご紹介しております。
    バナーFB.gif
 
  こちらへも「いいね」して頂ければ、有り難く存じます。











   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから



comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

吊し雛



桃や、鶴亀、ハマグリや、俵ねずみ、
 三角、人参や柿・・・と
 
飾りの一つ一つにも、それぞれの意味があります。

ことしも、ウインドウと店内には
お客様が手作り下さった、可愛らしい「吊し雛」を。



04.jpg


03.jpg


01.jpg


05.jpg











   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから





comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203