Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

浜辺のかき氷



浜辺のかき氷。
涼感豊かな、すくい織りの夏の八寸帯です。

   021.jpg
                      

芯を入れずに、かがるだけでお仕立てしますので
見た目のみならず、着心地も軽く涼やかに、夏のお出かけをお楽しみ下さい。

   026.jpg

   030.jpg

                    


染めているようにも見えますが、すべて織りのみで柄が表されています。

   024.jpg

   025.jpg

   027.jpg

                            


海辺やリゾート・・・色々なイメージを想いおこしながら玉川屋で誂えましたひと品です。

   IMG_0761.jpg


前帯には、銀のスプーンとミントの葉!
  

   031.jpg

      033.jpg

      035.jpg


                       
  
   ♠実際のお品の雰囲気や質感は、写真からでは残念ながら、
    なかなかお伝えしきれないものでもあります。

      お手元にお送りして、お手に取ってご覧頂く事もしておりますので、

      どうぞお気軽にお声がけ下さいませ。

             mail01.jpg

 
   ♦ほかの沢山の夏のお品も「玉川屋夏物ギャラリー」にてお目にかけております。
       是非ご覧下さいませ。

             gallery02.jpg












   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから






comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

夏のお支度の準備


例年では、先週末に開催された
東京の呉服専門店の組合である「きもの呉盟会」の
「春の赤札市」が、4月の2週目に開催されることが多く
                           
それから半月して、ゴールデンウィークを明けた翌週から
玉川屋では、渋谷の店にての「単衣・なつもの展」となるのですが・・
                           
今年は、会場の都合で「春の赤札市」が例年より2週間ほど遅くの
4月の最終の週末でしたので、
一段落したと思ったら、すぐに夏の支度の準備です。
                           
                           
仕上がってきた「単衣・なつもの展」の案内状。

   01.jpg

店内の飾り付けも、徐々に涼しげな趣きに・・
                           
夏物が、なにより大好きな玉川屋です。
これからのシーズンは、
季節感や遊び心いっぱいの着物や帯が沢山に揃います。
                           
                           
ホームページやブログ、FBなどでも
沢山の涼感あふれるお品を
徐々にご紹介してまいりたくも思います。
                           
写真は、案内状のタイトルページにも載せた
ラムネのすくい織りの八寸帯。

   02.jpg
                           
氷の上に並んだラムネ・・・
写真のイメージを元に図案や色合いを
機屋さんと相談しての、玉川屋のあつらえのお品です。

   03.JPG

   04.jpg
                           
織りの着物にも、染めの着物にも
夏一番のお洒落をお楽しみ下さい!
                       
    
 ■ 丁寧に撮ったつもりの写真ですが、実際のお品の質感や趣きなどは
   なかなか上手にお伝えしきれないのが実感でもあります。
  
   それぞれのお品の微妙な表情は、玉川屋へお遊びにおいでになって 
   是非、お確かめ頂ければ、有り難く存じます。                     






   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

ご来場御礼

先週末は、第59回「きもの呉盟会 春の赤札市」。

期間中には沢山のご来場を賜りまして、
誠に有り難うございました。

がらんとした広い会場の写真は
飾り付けを終えて、ご来場を待つ木曜日の会場。

   01.jpg

   02.jpg

   03.jpg

   04.jpg

お着物だけではなく、
帯揚げや帯締め、草履やバッグなどの小物も

   05.jpg

   06.jpg



金曜日の初日からは、お天気にも恵まれて
お着物姿のご来客も多く
おかげさまで、賑やかな盛況の3日間となりました。

   10.jpg

   11.jpg

   12.jpg

   13.jpg



よりいっそうの魅力ある品揃えに努めて
この秋は、11月初旬の開催予定です。

皆様のお気軽なお出かけを、
ぜひまたお待ち申し上げております。











   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから



comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

春の赤札市


この週末は、東京の老舗呉服店の組合「きもの呉盟会」の
「春の赤札市」を浅草にて開催致します。

     00.gif

30余軒の呉服店が集い
各店の選りすぐりの品を2割引から半額以下にての
ご奉仕となります。

開催は、今春で59年目、
祖父の頃より続く、春の賑やかしであります。


先週末よりは、玉川屋でも出品の準備を。

それぞれの品を吟味しながら、
一つ一つの品に
「赤札市」用のピンクや黄色の奉仕札を
付けてまいります。

     05.JPG


     07.jpg


     08.JPG     09.jpg



小紋や紬のお洒落着から、訪問着や付下げの礼装の品、
振袖や七五三の晴れ着、
男物、和装小物・・・季節に先駆けての夏物まで、

札の付いたお品を、棚に並べると
店内も、赤札市の直前らしい雰囲気に・・

     01.jpg


搬入のための、箱詰めも終えて
明日よりは会場の準備にかかります。

     04.jpg




春の良い季節ともなりましたので
皆様方のお出かけを、是非ともお待ち申し上げております。



詳しいご案内も、玉川屋のHPにてご覧下さいませ。

   01s.gif02s.gif・・・クリックしてご覧下さい




  ■ご来場には、ご案内状が必要となりますが
   間際でもありますので
   HPの地図をご覧になり、直接会場においで頂き
   会場受付にて「玉川屋よりのご案内」とお声掛け下さっても
   大丈夫です。










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから



comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

平麻襦袢



平麻の長襦袢、綺麗なお色が染め上がってまいりました。
                          
  反物の写真にすると、少し濃いめの色に写りますが
  実際はとても淡く柔らかいお色目となります。

     01.jpg
                          
                          

盛夏、単衣の時期は勿論ですが
紋麻や、
絽麻と違い
目の詰まった平の生地ですので

袷の着物の下に、単衣袖の襦袢としても
お召しが頂けます。

                          

一年を通じて、寒さのつよい日が少なくなった昨今は

お手入れが楽で使い勝手の良い襦袢として

季節関係なく、お使い頂く事も多くあります。
  
                        

(自分でも、真冬以外は、かなり着用機会多いです)
                          
                          

お召しになった後は、お手入れはお家で。
                          

洗える半衿を付けておけば

お召しの後には、そのまま洗濯機に。
                          


洗った後は、手伸しをしてハンガーに・・

翌朝には、綺麗に乾いております。
                          
                          

6月や9月に、

夏物に白い襦袢だと透け感がつよく感じる時に

淡く色の付いた襦袢をお召しになると

色の映り具合ががちょうど良くお召しも頂けます。
                          
                          

一枚お作り下さいました方が

「今度は違う色目で・・」と

リピートして下さる方も多く

常に新しいお色を染めてしております。     
                          
 
(お好みのお色でのお染めも、お承りしております)
                   










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから




comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203