Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< October 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

紋つき

お客様よりお預かりしてまいりました、江戸小紋。

黒地の鮫に、抜きの三つ紋がしっかりと入っております。

   01.jpg


最近は、江戸小紋には
ちょっとしたお出かけにもお召しになれるようにと
紋の縁の線を、地色と同色の色糸でとる縫い紋を
一つお入れすることが多くなりましたが、

こうしたお着物を見ると
「格のある場には、格のあるお召し物を」との
本来の着物の取り合わせを、あらためて感じる事となります。


少しアバウトなコーディネイトで、広めの着こなしに対応・・というのも
洋装が主となった現状のなかで、着物を着やすくする方策の一つにもなりましたが、

一つのお品を、一生に近く永く大事にお召しになれる日本の着物だからこそ
「その場、そのシチュエーションに必要なお品を、きちっとご用意してお召しになる」
ことが大切である事を再確認いたしました。










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから



comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

薄物染め出し

先日の浴衣の注文につづいては、
今週からは夏の着物や帯の染め出しが
メインの時期となります。

写真は、まだ暈かしてありますが
絽の付下げの見本反。

   01.jpg

ここから図案や細部をアレンジしながら
玉川屋好みの夏の着物となって
4月の末に染め上がってまいります。

涼感豊かな夏の薄物は
日本の着物ならではの、季節の趣きがいっぱいです。


月開け早々には
さらに、十数軒の染め屋さん、機屋さんを廻って
夏物の品揃えの為に、真冬の京都へと足を運んでまいります。

まだまだ冬の寒さもこれからが本番ですが
今年の夏のシーズンの玉川屋も、どうぞお楽しみに!







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

浴衣染め出し

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

新春の奉仕市の真っ最中ではありますが
呉服屋にとりましてこの時期は
夏の浴衣を染め出して注文するタイミングでもあります。


今年はどんな浴衣地の染めを注文しようか・・・と

   02.jpg   01.jpg

玉川屋では一年を通じて、反物での浴衣地をご用意しておりますので
染め出しの注文をするにあたって
在庫の品を見ながら新しく染める品のイメージを考えてまいります。

   03.jpg   04.jpg


この夏に向けては、
絹紅梅、綿紅梅、綿絽、長板染め、奥州小紋・・といった
着物のようにお召し頂けるお品と、洒落感を楽しめる男物を中心に
新調する事に致しました。


博多帯や、麻や正絹の絽や紗の生地の染帯などを
スッキリとお太鼓に結び
帯締めや帯留めで涼感を楽しむコーディネイトを楽しみたい。
そんなお品がゴールデンウィークの頃に染め上がってまいります。


冬の寒さも、まだまだこれからが本番ですが
季節折々のお洒落を、玉川屋でどうぞお楽しみ下さいませ!










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

初日 満員御礼

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

本日よりは、63年目の「半額還元ご奉仕市」

   01.gif


10数年ぶりにおいで下さったお客様・・・
初めてのお買い物のお客様・・・
お振袖のお母様とお嬢様・・・
以前から気になっていた着物に
 雰囲気の異なる帯2点をお求め下さったお客様・・

初日の今日は、おかげさまで朝から
切れる事のなく続いてのご来客となり
厚く御礼を申し上げます。


「お買上の半額分を、お好みのお品でサービス」という
ご奉仕のスタイルは、昭和27年に初めて以来
祖父母の代より60余年変わらずに続けてまいりました。


   04.jpg   05.jpg

      06.jpg

上の写真は、"創業95年記念"と書いてあり
35年前の、1980年の日付が入っております。


   02.jpg   03.jpg

こちらの写真は、さらに、かなり前・・・

左の写真は祖母、右の写真は若い頃の父と祖父です。
見た目の雰囲気からすると、おそらく昭和40年頃の写真
50年ほど前の,私が生まれた頃の様子と思います。


店の様子も、渋谷の街も、まったく違っていながらも
ポスターや張り紙に書かれた,売り出しのフレーズは
今年とまったく変わりません。


何十年も同じ商いを、続けさせて頂く事の出来ましたのは
皆様方のお引き立てのおかげと、深く感謝申し上げます。




 「着物と帯をセットで一式揃えたい・・」
 「一つの着物に、雰囲気の違う帯を2本合わせて作りたい・・」
 「なかなか用意出来ない、羽織やコート、雨コートなどをこの機会に・・」

    色々なお品を組み合わせるほどにお値打ちとなる
    玉川屋の「半額還元ご奉仕市」は
    そんな、願いのかなう奉仕市として、お喜びを頂いております。

       新春の買い初めを楽しみに、どうぞお気軽にお遊びにおいで下さいませ。
         01.gif・・・<クリック>




   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

飾り帯


こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

お客様よりのお声掛けで、お子さん用の飾り帯を。

   01.jpg

胴の巻く部分と、お背中に乗せる部分との
二部式にお作りしてあり
大きなリボンのような可愛らしいデザインです。


大きなシボの縮緬の生地には、可愛らしい刺繍が入っています。

   02.jpg   03.jpg


七五三や十三参りでお召しの帯には
織りの帯をお使いする事が多いですが、
染めのお品の楽しさは,なによりその華やかな色合いです。

写真に撮ると、朱系のように映っているかもしれませんが
実際のお品の地の染まった部分は、真っ赤な「緋」の色になっています。


   04.jpg

簡単にお締めになれる,作り帯ならば
お正月やお節句など、気軽にお使いも頂ける事と思います。


十三参りや七五三から普段のお召しまで、
お子様の帯も色々とお揃えを致しております。

そのご年代ならではの、可愛らしい着姿を
ご家族皆様でお楽しみ下さい!










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203