Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

ガラスの帯留め

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

夏のお洒落の楽しみの一つが、透明感のある帯留めです。

すっきりした着物や帯が多い分、ちょっとしたアクセントを楽しみたい
でも、涼感はもったまま・・・


こんなトンボ玉の帯留めはいかがですか、
大きすぎない、シンプルにワンポイントのアクセント、を心がけて
お揃えしてみました。

   01-01.jpg    03-02.jpg


あまり大きすぎず、三部紐に合わせても
こじんまりとした、でも存在感のあるコーディネートが楽しんで頂けます。

   04-03.jpg    10-02.jpg


トンボ玉の帯留めというと、球形のお品が多いかと思いますが
帯に載せてみると、けっこう帯から浮き上がってしまう感じのする事があります。

お揃えしておりますトンボ玉は、帯に当たる側を平たくしてありますので
ちょっとボリュームのあるお品でも、すっきりと合わせていただくことが出来ます。

   07-01.jpg    09-01.jpg   06-01.jpg


両面を、違う模様にしてあるお品もございますので
気分や帯に合わせて、雰囲気を変えてみて下さい。

   05-01.jpg    05-02.jpg

         05-05.jpg    05-04.jpg


夏なので、白っぽい帯締めを合わせてみておりますが
夏以外の季節にも、色目の違う三部紐を合わせてたっぷりとお楽しみ下さい。

   08-02.jpg    11-02.jpg


着物や帯の、布の地風とは随分と質感が違いますので
シナ布や葛布・・といった、自然布の帯などに合わせてみても
そのミスマッチ感で逆に、いつもと違うお洒落が楽しめたりもします。

   12-02.jpg    



色とりどりのキャンディーを見ているようで、楽しくなりませんか。

ガラスは、イタリアのヴェネティアンのガラスですので
色もきれいですし、お手にとって下さるととても軽いお品ですので
帯留めとして使わない時には、
革の紐を通してチョーカーのように使われる方もあります。

浴衣に白い博多の帯を合わせて、トンボ玉の帯留め・・・なんていうのもお洒落です。


楽しみ方はご自由に、それぞれの季節をお楽しみ下さいませ。

   ■ トンボ玉の帯留めは、10,500円より14,700円にてご用意しております。

       (三部紐、二部紐も色々なお色目お揃えしております。
         お好みのお色にて組む事も出来ますので、どうぞお気軽にご相談下さいませ)







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


   今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから







comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

今日の新着

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

お店では「夏の市」を開催中、
そのあいだをぬって、染め屋さん、機屋さん、問屋さんと
秋から冬のお品を準備の時期ではありますが・・・

まだまだ、夏のシーズン真っ盛り
毎日新しい夏のお品も出来上がって、お店に届いてまいります。


今日の新着、ニューカマーは
小千谷縮みの着尺です。

小千谷縮みの麻の着尺というと、
縞や無地感のシックな色目の男物風のお品が多いですが
玉川屋では淡い色調のきれいなお品もお揃えしてまいりました。

そこからもう一歩進んで、今日の新着は、
粋紗の着物のような、横段風に数色の色を織り込んだ
こんなお品です。

   01.jpg

涼しく、お手入れも楽に、そして洒落た着物として
同じ麻の着尺でも、バリエーションが広がってまいります。

お召しになる方のお声を伺って、それを作り手さんにお伝えして
お一人お一人の雰囲気に合わせて、着物姿をコーディネートして・・・


来月には、
また来年の夏のお品の相談に
越後、小千谷、片貝などの織りの産地をまわってまいります。

着て楽しんでこそのお着物です、
楽しく着物をお召し頂くお手伝いが出来ますことが
玉川屋の楽しみでもあります。


今年の秋冬、そして来年の夏
どうぞ楽しみに、玉川屋へお遊びにおいで下さいませ。











   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


   今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから




comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

片陰 & 夏の市

こんばんは、
玉川屋呉服店の石井貴彦です。

東京も梅雨明けをして、いよいよ夏本番となってまいりました。
梅雨明けを待っていましたとばかりに
鳴きしきる蝉の音も聞こえてくるのですが
ビルの多い中でどこに止まって鳴いているのだろうと
高い建物を見上げてみます。

アスファルトの道に、高いビル・・と、風も少なく
日中の街中には熱気もこもり、
歩いているうちにもしぜんと汗ばんでもまいります。


日盛り(ひざかり)、炎天下、炎昼・・
夏の昼間の暑さを指すのに、色々な言葉がありますが
このところの暑さは、まさに"炎"の文字がぴったりに感じられる
そんな暑さです。

昔は、夏もこんな暑さじゃなかった・・
時々そんな風に思います。

今では、玉川屋の店もビルの一階になっておりますが
以前は同じ場所で、住まいと店が一緒になった店屋のつくりで
周りにも背の高い建物がなく、緑や空き地も多かったので
窓を開けていると、今のようにクーラーも使うことなくとも、
よい風が通って、十分涼を取る事が出来ました。

渋谷にもまだ、玉川屋の奧の辺りに花柳界のある頃で
窓を開けて家にいると、三味線のお稽古の音が風に乗って聞こえてくる・・
そんな風情のある、子供の頃の覚えがあります。



いつの頃からか、ビルが建ち並び、
アスファルトの道路にエアコンの室外機からの熱気、そして沢山の自動車、と
陽の暑さに加えて、街自体が熱を帯びてまいります。

それでも、強い陽射しの歩道から街路樹や建物の陰に入ると
ずいぶんと涼しさを感じるものです。


片陰(かたかげ)、片陰り(かたかげり)
なんて言葉があります。

午後の、一日の中で一番暑い時間帯
真上から陽がさしていた時にはなかった影も、
太陽が天頂を過ぎてゆっくりと西の方に傾き始めると
木々や建物の東の側には、その影が少しずつ伸びてきます。

そんな小陰、木蔭に身を入れて、一瞬の涼をとる
そんな情景を表す言葉です。

影、陰、蔭・・・、上の文章にも混ぜて使ってみましたが、
同じように "かげ" と読む文字にもいくつかあります。

物理的に出来る日の当たらない部分を指す・・影
建物や山などのかげをさす・・陰
草冠が付く事で木々や樹木のかげをさす・・蔭

 本来は区別がないようですが、あえて使い分けてみると
 ちょっと気分も違ってくるのではないでしょうか。


暑い中にも、風が吹くと感じられる "涼"
肌に密着した洋服の時よりも
身から少し浮いた感じでお召しになれる着物の時には
よりはっきりと感じられる気もします。

麻の着物と襦袢、そんな組み合わせの時には
とくによく分かります。


涼しさいっぱいのクーラーも快適ではありますが
これからのシーズン、夏のお着物姿で
そんな自然のままの "涼" も楽しんでみませんか。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


初夏、青葉若葉のみぎり、玉川屋のお店では、 
今年前半の感謝をこめての
在庫一掃のサマーバーゲン「夏の市」を開催中です。

着物や帯、夏物・冬物ともに、2割引にてのご奉仕中です!

 玉川屋の夏のお休み前の、8月8日(土)まで
  渋谷の玉川屋呉服店にて



江戸本染め、綿麻、綿絽、
 絹紅梅、綿紅梅、奥州小紋、長板中型・・・

女性用、男物、可愛らしい子供用・・・

古典柄、縞柄、無地感、モダン柄・・・

呉服屋ならではの、浴衣の反物
今年も沢山にお揃えをいたしております。

涼しげな浴衣姿のポイントは、ご自分のご寸法でお仕立てする事と思います。
半幅帯で気軽に、そして麻や博多帯の八寸でお太鼓に、
帯締めやガラスの帯留めなどのコーディネートも加えて
お気に召した一反で、この夏も是非お楽しみ下さい。



「夏の市」「呉服屋の浴衣」
   ・・・ご案内はこちらでご覧下さい
          

おいでの時には、
「玉川屋うすものギャラリー」で、お気に召したお品探して見てから、ぜひどうぞ!
   ・・・こちらからご覧下さい





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



気温の高さ、というよりも
急に訪れた暑さに、まだ体が慣れていなくて・・・
そんな時期でもあります。

まだまだ、これからが夏も本番です。
暑さに負けず、
どうぞ十分にご自愛の上、お過ごし下さいませ







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


   今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから




comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

感謝をこめて、「夏の市」

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

東京は、最高気温33.6度の今年一番の暑さで
昨日に梅雨明けをしたら、すっかりと真夏のお天気となってまいりました。

ウインドウやお店にかかる薄物や浴衣の、
いかにも涼しげな様子が、
陽気にぴったりと目に映るようになってまいりました。


お店では、今年前半の感謝をこめて
サマーバーゲン「夏の市」を、
玉川屋が夏休みに入る前の8月8日(土)まで開催中です。

お盆休み明けからの秋のシーズンに向けての在庫一掃の
薄物に加えて、単衣や袷のお品も
着物、帯・・・2割引にてのご奉仕です。




 ご案内も、こちらでご覧になって下さいませ。

    ・・・・・window.gif クリック



 玉川屋うすものギャラリーでも、まずはお好みのお品をみつけて
 お値段やお仕立ての事など、どうぞお気軽にお声がけ下さいませ!

    ・・・・・gallery.jpg クリック

皆様のお出かけを、是非ともお待ち申し上げております!



暑さもこれからが本番です、
どうぞ十分にご自愛の上お過ごし下さいませ。








   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


   今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから








comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

ガラスの帯留め


こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

帯留めは、お好きですか?

大きな帯留め、小さな帯留め、
焼き物、彫り物、ガラス、メタリック・・

色々な帯留めがありますが、
玉川屋でお勧めする事が多いのは、
トンボ玉をはじめガラスの帯留めです。

   01.jpg


トンボ玉というと球の形のものが多いですが
紐を落とす穴が細かったり
帯に載せると帯から大分浮いて見えたり、
といった事もありますので、
平たい三分紐がしっかり通ることと、
帯にのった時におさまりがよいように面が平にしてあること、が
お揃えする時のポイントになります。

絽や紗の夏帯にも楽しいですし
自然布の帯に載せたりも、質感の違いがミスマッチのようでありながら
意外とあったりもいたします。

   03.jpg


トンボ玉に加えて、今週になって揃ってまいりました
こんな新しいガラスの帯留めも出来てまいりました。

   02.jpg



シンプルな単色のものから、
細かくかたどった箔を入れ込んだものなど
またお洒落の巾が広がってまいります。


透明感のあるガラスの帯留めは
夏用・・のイメージもありますが、
実際は季節を選ばずに、お使い頂けます。

3分紐や2分紐のお色目とのコーディネートでも
また感じがずいぶん変わります。

細い紐もお好みにお色で、誂えで組む事も出来ますので、
こんな色を探しているのだけれど、なかなか見つからなくて・・
そんな時にはどうぞお気軽にご相談下さいませ。








   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


   今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから






comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203