Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

19年目の準備中


こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。


今日からは、週末の「なつもの展」に向けての準備中。
                  


玉川屋の店の薄物から、出品する品を一つ一つ選んで

ご奉仕用のお値段を記載した札を付けてゆきます。

                                   


今回は、ピンクの札は2割以上のお値引きにて。

文化財はじめ各店の逸品にも、黄色い札を付けてお値引きのご奉仕となります。

   01.jpg


                                   

いづれも,夏の着物にこだわりを持つ東京の老舗が

こうしてご用意する品々を持ち寄っての

今年で19年目の「なつもの展」。

                                   

初夏の銀座にて、
みなさまのお出かけをお待ち申し上げております。
                                   
    
   01.jpg・・・詳しいご案内はクリックしてご覧下さい               
  (お気軽においで下さり、受付にて「玉川屋よりのご案内」とお声掛け下さい)
               
                    

準備のため、夏物が空いた店内のスペースには
徐々に浴衣を並べ始めました。


   02.jpg
                                

綺麗に浴衣をお召しになるには

ご自分に合った寸法でお仕立することが

ポイントの一つと思います。
   


   03.jpg
                                

お好みの色や柄の、しっかりした生地の浴衣を

ご自分の寸法で誂えれば

写真のような半幅の帯でも、夏帯をお太鼓に結んでも・・と

着こなしも広く、お楽しみ頂ける事と思います。









   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから



comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

祖母の和裁教科書



祖母の物らしい、和綴じの和裁の教科書、
表紙には「和裁新教科書」。

   01.jpg

表紙裏には、
「大正8年5月20日
  女子師範学校高等女学校用教科書」となってました。

   02.jpg


旧仮名遣いの表記で、
"運針" や "和裁の心得" からはじまり
様々な着物や襦袢の仕立て、羽織やコート、
袴、綿入れ、一つ身、四つ身・・・

   03.jpg

布団や蚊帳、子供の涎掛けや、割烹の前掛け、
洋装のシャツやズボン下、子供の帽子や洋服、などまで


   04.jpg

唯一のカラーとなっていたページは、
子供の魔除けとして、紅白や五色の糸にて背中に付ける
背守り(せまもり)の飾り方でした。


   05.jpg

最後のページにの定価には「六拾貳銭」と。










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから




comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

絽江戸小紋 蟹


精緻な型紙を使い、一見すると無地の調子ながらも
細やかな柄行きを楽しむ事が出来るのが「江戸小紋」。

染帯、名古屋帯、袋帯、絽綴れ帯・・・と

帯の取り合わせによって
着姿の雰囲気や格を、如何様にも楽しめますのも
江戸小紋ならではの魅力です。


色無地の代わりにお召しになれる「鮫」や「行儀」の格のある文様から
遊び心や、洒落感豊かな柄まで、さまざまな図柄がありますが・・

写真のお品は、暑い夏に季節感たっぷりの「蟹(かに)」の柄です。

   019.jpg


"いかにも" ではなく、"さりげなく"・・・
それが夏の着物のお洒落さかと思います。

   016.jpg

生地端の無地場の写真をご覧頂くと分かるかと思いますが、
白と相まって映り浮かぶ色合いは
無地場にて見える本来の染め色とは異なる
ひと色では出ない、やわらかな色合いとなってまいります。

   018.jpg   014.jpg


「江戸小紋は色で着る」・・・
江戸小紋は、柄行きもさることながら
そのお色目で楽しんで頂きたく思います。







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

メリンス襦袢


ロングランの「単衣・なつもの展」も一段落して
季節の変わり目となるこの時期は
お手入れ物を多くお預かりするタイミングとなります。

お客様のお品は勿論の事ながら、
自分の着ていた着物や襦袢のメンテナンスも
ちょうどこの時に合わせて・・


写真はメリンスの長襦袢。
仕立て直すために、解いている途中です。

   01.jpg


薄手の毛織物(ウール)の生地をメリンスと呼びます。
今では少なくなってしまった生地ではありますが
手入れも楽で、扱いやすい襦袢として
重宝して使っております。


祖父の着ていた襦袢を直して使っているのですが
当初は、胴にも裏地の付いた、袷の襦袢として
仕立ててありました。

今は年間を通して、暑さを感じる日の方が多くなり
襦袢も胴抜きの仕立てがほとんどとなりましたが、
以前は寒い日が多く、いかに暖かく過ごせるかが大事な事で
暖かいウール地のメリンスの襦袢を更に袷に仕立てたり、
ネルの腰巻きや、ネル裏の足袋、なども有りました。


胴抜きに仕立て直して,何年も・・
洗っては仕立て直して、かなり生地は薄くなってきましたが
その分軽くて、仕事の時など気兼ねなく着るには
とても重宝な襦袢となっています。

   02.jpg

何枚か手元にあるメリンスの襦袢は
色や柄も、それぞれに面白いものが多く
男物ものの袖口から覗くお遊びもまた楽しいものです。








   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

麻襦袢いろいろ


こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

数日前に「麻の襦袢」の事を書きましたが
肌当たりがサラリとして、家での手入れも楽ですので
私は仕事の時などは、真冬を除いてほぼ一年を通して着てもおります。

   03.jpg


一日来ていた麻襦袢を、家に帰ってから夜には
半衿を付けたまま洗濯機で洗濯機で洗ってしまえば
今朝には写真のようにもう乾いています。

かいた汗も、水で洗えば、落とせますので
翌日には気持ちよくまた着ることが出来ます。


色の付いた平麻襦袢
   01.jpg

真っ白地の平麻襦袢
   01.jpg

紋麻や絽目の透けた生地風の麻襦袢・・・
   02.jpg



麻の襦袢も色々ご用意しております。
お召しになるシーズンに合わせてお選び下さり、
季節折々のお出かけを気軽にお楽しみ下さい。











   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから




comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203