Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

浮き織り

浮き織りの帯。

明るい色目のお品は、琉球の八寸帯。
濃い地色の九寸名古屋帯は、東京の藤山千春さんの作。

      01.jpg

立体的に浮き上がる糸遣いは
糸の本来の色合い以上の表情を
感じさせてくれます。





柔らかくしなやかな風合いと、
 若干張りの有るしっかりとした地風・・

      06.jpg   02.jpg   

 グリーン系統で色を整えた八寸帯、と
 多色遣いの八寸帯、では

実際にお手に取って下さると
その見た目以上に、その風合いが随分と異なることを
感じて頂けるはずです。

   

袷は勿論のことですが、
芯を入れずに、軽い風合いにお仕立上がりますので
お単衣の着物とのコーディネイトにも
お勧めのお品となります。

   05.jpg



一方の、深みのある草木染めの
藤山千春さんの浮き織りの帯は
玉虫のように、微妙な光沢感も映り、

   04.jpg

紬やお召しの、織りの着物のみならず
小紋や江戸小紋など
染めのお着物とのお取り合わせも
よろしい事と思います。

 (添えられる帯締めによっても、着姿の趣きや格も
  随分と変えながらお楽しみ頂けます)

裏地を付けて、洒落袋帯として
お仕立したこともございました。







   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

嫁入り支度


祖父のアルバムを眺めていると
色々な写真が出てまいります。

トラックに積まれた、油箪のかかった箪笥。
私の叔母に当たる、父の姉の嫁ぐ時の写真のようです。

   01.jpg   02.jpg

年代は、おそらく昭和の30年頃
当時の玉川屋は今と変わらず道玄坂の上にあり、
道玄坂に面した店の奥が、家族の住まいとなっておりました。

嫁入り道具や、支度品を前に
家族と共に撮った写真。

   03.jpg

当日も、自宅で支度を済ませ
お仲人さんに付き添われて
先方のお宅に向かいます。

   04.jpg










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

雪兎


雪兎の染帯。

   3b6332_004.jpg

縮緬のようなシボのある地風には
ちらちらと雪の舞うような、小さな光沢のある地模様が。

   3b6332_005.jpg   3b6332_006.jpg




絞りと刺繍で、

   3b6332_007.jpg

一匹ずつみんな違う表情をしてます。

      3b6332_008.jpg

      3b6332_009.jpg

      3b6332_010.jpg

      3b6332_011.jpg

      3b6332_012.jpg


前柄には、帯締めを除けて、下の方に可愛らしく2匹の兎が。

   3b6332_014.jpg      

帯締めのひと色で、お着物姿の雰囲気もまた変わります。

   3b6332_015.jpg



アクセントの色を添えてみたり、

      3b6332_017.jpg   3b6332_016.jpg


お勧めは雪を思わせる白い帯締め。

   3b6332_018.jpg

すっきりとした真っ白のコーディネイトも好きですし、
ほんのちょっと色を組み込んだお紐も、またお洒落の楽しみと思います。



織りの紬やお召しにも、染めの小紋や江戸小紋にも・・
お楽しみ下さい。








   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから


comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

羽織紐


羽織紐。

   00.jpg

ボタン代わりの実用的な面もあり、
羽織姿の胸元を飾る、お洒落のアクセントでもあります。

   01.jpg


羽織自身に合わせて色や模様を選んだり・・

実際に羽織紐が乗るのは、ちょうど帯の前帯部分になりますので
帯の色味とのコーディネイトを意識してみたり・・

季節やお出先のシーンに合わせたり・・

簡単に付け替えも出来ますので
帯締めのように色々な雰囲気の羽織紐を揃えておいて
お出かけの折々にあわせてのお洒落も
またお楽しみなことと思います。


昨今、街中では、寒さ厳しい日も少なくなってきており
膝がしっかり隠れるくらいの、少し長めの丈の羽織をお作りして
冬でもコートをお召しにならずに、
羽織姿でお出かけを通されることも多くなりました。


長めの丈にお仕立をする為に、使う生地は
小紋の着尺地でお作りすることが多くなります。

羽織は、洋装で言えばジャケットのイメージ。

コートと違い、屋内に入られた時にも脱ぐ必要がありませんので
一日お出かけしていると
着物よりもお人目に入るのは羽織の方かもしれません。


「羽織には勿体ないかな・・」と思うくらいの反物でお作りした
洒落たお羽織があると、このシーズンのお出かけも
いっそうお楽しみなことと思います。










   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

前撮り


成人のお写真の前撮りに、お振袖をお届けに椿山荘。
広いお庭の紅葉は12月に入ってちょうど見頃といった感じです。

   01.jpg

今は、1月の第2月曜日となっていますが
30年ほど前、私が成人の頃には
成人の日は1月15日と日が決まっておりました。

当日は、地元の区役所での式典に参加して
そこで地元の仲間と久しぶりに再会したり
氏神様にお参りして、記念の写真を撮ったり、
ご家族でお食事されたり・・・

と、色々なスケジュールを
成人の日の当日に、こなしていましたが

最近は、地元の成人の式典が有ったり、
同窓会を兼ねて出身の高校時代の集まりがあったり、など

当日はそんなイベントがメインで、
お写真は、早めに前撮りでご用意されることが
多くなってまいりました。


前撮りも、以前は11月、12月と
秋の終わり頃が多かったのですが

秋から年末にかけては
学校はじめ色々な行事が多かったり、
夏に日焼けしても大丈夫なように・・など
前の年の春頃からは、前撮りの予定も始まります。


ご家族とお写真を撮る前撮りの時には
古典調の髪型やメイクにして、
成人式当日にお友達とご一緒になる時には
ご自分のお好みで、前撮りの時にはちょっと違う雰囲気で・・
といったアレンジも、最近はよく伺います。


ご家族皆様の、よい思い出と共に残るお支度は、
呉服屋にとりましても何より嬉しい仕事であります。











   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから



comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203