Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに
calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

結城紬の産地見学


こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

きのうの日曜日は
上着を着ていると熱いくらいのお天気だったのですが、
今日は一転して朝から、みぞれ交じりの冷たい雨でした。

そんな中ですが、今日は結城紬の織り元まで
工房の見学に行ってまいりました。

   01.jpg


3月は、「春の玉美展」を17日より月末まで開きます。
色々な、お洒落のご提案を玉川屋よりさせて頂きたく思いますが
17日(木)より19日(土)は、お店で「結城紬展」を開きます。

縞や無地、飛び柄といった、シンプルな雰囲気の結城紬をお揃えすると共に
無地の結城紬のお誂え会を開きます。

   02.jpg


帯の取り合わせ次第で、
風合い豊かなおしゃれ着としても、
ちょっとフォーマル感のある着こなしも楽しめるのが
無地の結城紬の魅力です。

紬とはいえ、軽いフワッとした風合いと
光沢感のある地風は、
他の織物にはない着心地の豊かさを感じさせてくれます。

機屋さんの持っている、色々な裂地を貼った見本帳から
お好きなお色目を見つけて頂き、お好みに合わせて織ってまいります。


せっかくお作りになる結城紬なら
少々お時間を頂いても、ご自分の納得の行くお色選びがして頂けると
お召しになってお出かけの時の楽しみも、いっそう大きくなる事と思います。

   03.jpg



18日(金)、19日(土)の両日は
結城紬の着心地の元となる、真綿から糸を引く
「糸引き」の実演もお目にかける予定です。

   04.jpg


3月も半ばを過ぎると、
春らしさもましてお出かけにも良い陽気になる事と思います。

「結城紬展」「糸引きの実演」、
また他のテーマとも合わせて、
どうぞ楽しみにお出かけ下さいませ。




今日は、午後からお客様がお店においでになる予定でしたもので
朝7時過ぎに渋谷を出て、3時にはお店で接客。

渋谷からは電車でちょうど1時間半、
遠いと思っていた結城の産地なのですが
思っていたよりずっと身近な感じでありました。

玉川屋での個展だけではなく
機会が有れば、お客様方とご一緒に
産地や工房の見学も、セッティングが出来ればと思います。

また色々な機会、ぜひご一緒にお楽しみを頂ければ嬉しいです。



「春の玉美展」
ぜひ皆様のお出かけを、お待ち申し上げております。





   ■ 結城の産地見学の様子も、このブログでまたお伝えをしてまいります。






   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから







comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

帯の仕立て

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

玉川屋では「春の着物あそび」を開催中、

        00.gif・・・ご案内はこちらから・< クリック >



2月に入り立春を過ぎて暦の上でも春を迎えますと
これからの季節に向けた新しいお品も並び始めます。




染帯、名古屋帯、八寸帯、袋帯、伝統産地の帯・・・
玉川屋の色々な帯を、ホームページでお目にかける
「玉川屋 帯ギャラリー 帯あそび2011」もオープンしております。

        01.gif・・・こちらをクリック






染め上がりました帯も、
お仕立によってその雰囲気がまた変わる事もあります。

   some_059.jpg   some_060.jpg

写真は、しっとりとした紬の地に染めた
江戸本更紗の染帯です。

本来は生地の巾いっぱいまで
柄の染まるように型は彫ってあるのですが、
すっきりとシンプルに着こなしも広くお楽し頂けるように
敢えて型紙の一部分を伏せて、無地場を残して帯に染めてあります。

そうすることで、柄の染めてある部分が、
より綺麗に浮き上がってもまいります。

色合いも、更紗独特の赤味や臙脂系の色合いを
抑えて染めてありますので

   some_063.jpg

"更紗らしく" も " モダン " にも、着こなし広い事と思います。


上の写真では、
タレ先を無地にしてお太鼓を作ってありますが
柄は長くたっぷりと染めてありますので
お仕立する時に、タレ先にまで柄を出して仕立てれば
締める時にはこんな感じのお太鼓になります。

   some_061.jpg   some_062.jpg


通し柄の染帯では、このようにお仕立する時に
お好みに合わせて雰囲気を変える事も出来ます。



お太鼓で、左右異なって染めてある柄は
前柄までそのまま続いてまいりますので

   some_064.jpg

帯の回し方によって、前柄も2通りのパターンでお楽しみが頂けます。

   some_065.jpg   some_066.jpg



もちろん、
紬地ではなく、塩瀬地や縮緬地、紋織り地などの帯地に生地を替えたり、
無地の部分にまで柄を染めて、ボリュームのある更紗の柄を楽しんだり、
地色や、柄の挿し色のトーンや色系統をお好みの雰囲気に変えてみたり ・・・・と

お好みに合わせてのお誂えも、如何様にもお承りがさせて頂けます。



ご自分なりのこだわりを持って、お洒落が楽しめるのが
お着物の大きな魅力でもあります。

「こんなの無理かな?」
そんなリクエストも大歓迎です。

色々な職人さんや作り手さんが揃っておりますので
ご一緒に、お気に召すお品をお作りする事が出来れば
私達にとっても、何より嬉しい事であります。

お召しになるお客様方からの、ご意見やリクエスト、ご要望は
自分達の、品作りにとっても、とても大きな参考になります。











   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから





comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

お振り袖


皆様いつも有り難うございます、
玉川屋呉服店の石井貴彦です。

「余寒まだ厳しく」
立春は過ぎてもまだなお寒さ残るこの時期、
メールや手紙にも、そんな言葉を添える事が多くあります。

「余寒お見舞いもうしあげます」
立春を過ぎてからは、そんな余寒見舞いの便りもあります。
"立春" を過ぎると「余寒見舞い」、"立秋" を過ぎると「残暑見舞い」、
季節の名残りを感じながら、
徐々に次の季節へ移り変わるタイミングでのご挨拶です。

玉川屋でも、立春を迎えると
春に向けて新しく染め上がったり、織り上がったお品が
お店に並び始めます。

■ホームページで、玉川屋のお品をギャラリー風にお目にかける、
「玉川屋 春の着物あそび」・「帯のギャラリー」も
オープンいたしました。

   01.gif・・・こちらをクリック


染めや織り、刺繍や絞りなど、色々な技法での帯たちです。
これからの季節のコーディネートを楽しみに考えながら
眺めてみて下さい。

お気に召すお品が有れば、ぜひ玉川屋で実際にお手にとって
ご覧になって下さいませ。

   ■ご遠方の方には、お送りしてお目にかけさせても頂きます
    お気軽にお問い合せ下さいませ!




2月になると、
振袖のご用でおいで下さるお客様も多くなります。

来年の成人式にお召しの為に、という方が多く
まだ一年近くお時間はあるのですが
ちょうど今年の成人式をご覧になったところで
「来年は、自分の時にはこんなイメージで・・」と
思われる方が多いようです。



新しいお品をお探しの方もあれば、
お母さまのお品をお直しの方、
お持ちのお着物に、帯や小物を新しくコーディネートされる方、
皆さんそれぞれに、色々なリクエストをもって、
おいで下さいます。


振袖に限らず、
お手入れの手当て良くしまっておかれた、生地のしっかりしたお品は、
アイロンをかけてシワを取ってやるだけでも、きれいに甦ります。

重ね衿を変えたり、小物の色合いを替えてみたり、
それだけでも、お母さまがお召しになった時とは
着姿がまた全然変わってまいります。

お母さまと、お嬢様と、同じ振袖をお召しになっても
それぞれに違う雰囲気の2枚の写真を
並べてみるのも、また楽しいかと思います。


■2月の、「玉川屋 春の着物あそび」では
「振袖展」も開催中です。

新しいお振袖や袋帯、襦袢、小物のお揃えも勿論、
お手持ちのお品の、お手入れやお直し、コーディネートのご相談など
何でもお承りをいたしております。

  お手持ちのお品の活用の仕方などから、お振り袖のご提案もこちらからご覧下さい

   02.gif・・・こちらをクリックしてご覧下さい



  ご家族皆様の、良い思い出と共に、晴れの日をお迎え下さいませ。












   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから
















comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

染めの小道

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

毎年秋の「工房見学&スタンプラリー」を開く新宿・落合で、
18日(金)より「染の小道」というイベントが開かれておりました。

染め物を、清らかな川の水で洗い流す以前の様子のイメージを
川面に反物を連ねて "川のギャラリー" として再現していました。

新聞などでもカラーの写真で記事が掲載されたこともあり
川沿いには、沢山の見物の方が集まっていらっしゃいました。

      ■川に沿って歩きながら撮っていった写真です。

   01.jpg

      02.jpg

         03.jpg

            04.jpg

               05.jpg


今回のイベントにはもう一つのギャラリーの
"道のギャラリー" が落合の街を飾ります。

染織の作家さんたちが染めた暖簾が、
落合や中井の商店街のお店の店頭を飾ります。

暖簾を飾る一軒一軒の商店と打ち合わせをして
喫茶店にはコーヒーの、食べ物屋さんには野菜の・・・と、
そのお店のイメージに合わせて、一枚一枚の暖簾を制作したそうです。

   06.jpg   07.jpg   




商店街の中には色々な暖簾が道を飾り、
沢山の方が写真を撮ったり、お買い物をしたりと
いつもの日曜日よりとても賑やかな様子でした。

   08.jpg   09.jpg

      10.jpg   11.jpg

   12.jpg


染めの街のイベントが
染め工房や呉服店のイベントとしてだけではなく
地元の色々な人たちと繋がりながら広がってゆく・・・

「昔とは街の様子も変わって」
そんな話をする事の多い渋谷の街に店のある玉川屋としても、
思う事がとても多いイベントでもありました。











   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから





comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

春の着物あそび

こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

昨晩はお店を終える頃には外は随分な雪・・・
今年初めての雪景色となりました。

坂の多い渋谷では
慣れない雪に苦労して通行する人も多く、
ノーマルのタイヤを履いたままで
滑ってしまって立ち往生する車もありました。

新潟の機屋さんや、地方への出張の多い問屋の人に聞くと
今年の大雪ではどこでも皆、苦労をしているようで、
昨日の雪くらいで大変だなんては、言っていられないな・・
なんて思っておりました。


立春を過ぎましても、まだ寒さ厳しい折ではありますが
この週末からは、玉川屋では「春の着物あそび」の会を開いております。

これからの季節のお出かけを楽しく・・・そんな玉川屋からのご提案や
新しいお品が一斉にお店に並びます。


季節の移り変わりを感じに、
どうぞお気軽にお遊びにおいでになって下さいませ。

  00.gif・・・ご案内はこちらから・< クリック >


   ■詳しいご案内や、玉川屋の帯ギャラリーなど、詳しいご案内も只今準備中で
     徐々にアップしてまいります。






   「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから


    今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから




comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203