着物教室
'2013-11-05 22:57:15')
こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。
玉川屋の着物教室、
以前は、毎週●曜日の▲時より・・
と予定を決めて、数人のお教室を組んでおりましたが
昨今は、皆さんお仕事にプライベートにお忙しく、
でもその中で、気軽に着物を着られるようになりたい!
そんな思いの方が多くおいでになるので、
ご自分の都合に合わせながら、マンツーマンで習うコースにて
させて頂く事が多くなりました。
最初の3回ほどの日程を決めて
後はお稽古しながら、それ以降の予定を相談してまいります。
基礎的な知識から、名古屋帯と、袋帯の二重太鼓の帯結びまで
6回のお稽古でを目安にしております。
お稽古はなるべく短く、それ以降は
ご自分で気軽にお召しになってお出かけすることが
何より一番のお稽古となる事と思います。
思い立ったが、はじめ時、
お稽古のスタートはいつからでもOKです。
秋涼の爽やかで心地よい時期です、
どうぞ、着物姿でのお出かけをお楽しみ下さい。
玉川屋でお役に立てれば幸いです!
「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから
今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから
