Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-tamagawaya/web/blog/class/View.php on line 81
玉川屋 着物つれづれなるままに::更衣
calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
archives
202203 (1) 202108 (1) 202103 (1) 202102 (1) 202101 (1) 202012 (1) 202006 (3) 202005 (9) 202002 (1) 201912 (2) 201908 (3) 201907 (7) 201906 (1) 201905 (1) 201904 (1) 201903 (1) 201902 (1) 201901 (4) 201812 (4) 201811 (2) 201810 (4) 201808 (1) 201807 (1) 201805 (1) 201804 (1) 201803 (4) 201801 (1) 201711 (3) 201710 (1) 201708 (2) 201707 (3) 201706 (1) 201705 (4) 201704 (1) 201703 (9) 201702 (7) 201701 (3) 201612 (10) 201611 (1) 201610 (8) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (3) 201606 (6) 201605 (3) 201604 (6) 201603 (9) 201602 (8) 201601 (5) 201512 (8) 201511 (2) 201510 (5) 201509 (3) 201508 (2) 201507 (9) 201506 (5) 201505 (6) 201504 (7) 201503 (11) 201502 (3) 201501 (9) 201412 (7) 201411 (5) 201410 (9) 201409 (3) 201408 (6) 201407 (5) 201406 (9) 201405 (9) 201404 (5) 201403 (6) 201402 (12) 201401 (5) 201312 (10) 201311 (13) 201310 (5) 201309 (8) 201308 (6) 201307 (2) 201306 (9) 201305 (13) 201304 (17) 201303 (13) 201302 (14) 201301 (5) 201212 (8) 201211 (10) 201210 (6) 201209 (8) 201208 (7) 201207 (5) 201206 (2) 201205 (3) 201204 (10) 201203 (5) 201202 (6) 201201 (5) 201112 (9) 201111 (10) 201110 (10) 201109 (8) 201108 (4) 201107 (11) 201106 (6) 201105 (14) 201104 (12) 201103 (16) 201102 (6) 201101 (7) 201012 (10) 201011 (15) 201010 (14) 201009 (10) 201008 (11) 201007 (12) 201006 (9) 201005 (18) 201004 (10) 201003 (14) 201002 (12) 201001 (15) 200912 (7) 200911 (10) 200910 (17) 200909 (6) 200908 (16) 200907 (16) 200906 (13) 200905 (15) 200904 (19) 200903 (22) 200902 (25) 200901 (2) 200812 (5) 200811 (2) 200810 (4) 200809 (5) 200808 (3) 200807 (2) 200806 (10) 200805 (7) 200804 (14) 200803 (18) 200801 (1) 200712 (2) 200711 (2) 200710 (2) 200707 (2) 200706 (7) 200705 (1)
tags
つれづれ (944) 着物の楽しみ方 (608) お勧めのこんなお品・・ (491) 季節を楽しむ・・ (479) お誂え (296) 展示会・イベント (209) 涼を楽しむ・・薄物 (190) 産地 (146) 渋谷 (104) 個展・イベント (61) いにしえ (49) お手入れ (43) 体験 (25) 新着 (24) 男の着物 (15) 保管 (14) ワークショップ (1)
others
admin
search this site.

更衣


こんにちは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。

東京は例年より早く今月早々に梅雨入りをしてから
雨続きの6月となってしまいました。

きのう中国地方が梅雨入り、北九州も10日の梅雨入りだそうで
こちらは平年より少々遅めとのことで、
関東が九州や四国より梅雨入りが早いのは十数年ぶりだそうです。

桜の開花や、梅雨入りなど
西から順々に、東へ、北へと追ってゆくものと思っておりましたが
やっぱり昔と時候が変わってきてしまっているのかなとも思います。

梅雨入りも、以前のような「梅雨入り宣言」があるわけではなく
「梅雨入りしたとみられる」といった発表の仕方です。
気象庁のホームページを見ても「関東の梅雨入りは●●日ごろ」の表示で
「後日検討の結果、変更となる場合もあります」なんて注まで付いています。

「今日から梅雨です!」と、はっきり言ってもらった方が
気分も変わるような気もするのですが・・


お客様とや、呉服屋同士で話していても
「衣替え」のタイミングについての話題がこの時期はよく出ます。

学校の制服のように「今日から夏服」と決めごとがあった方が
気分的なメリハリは付くのかもしれませんが
普段に着るものの時には、どうでしょうか。

衣替えは、もともとは宮中の「更衣」という行事が起源のようです。
季節の変わり目それぞれにあったのですが、今頃の自分については
旧暦の四月一日には、「綿貫」といい、綿の入ったた衣から綿を抜き
五月五日には帷子(夏の単衣)に替えたそうです。

  (俳句の季語ですと、いまでも「衣替」ではなく「更衣」を使う
   とも伺った事があります)

旧暦から新暦への換算は、大ざっぱに言えば一月後にずらすと思うと
綿を抜く、今の感覚で言えば裏をはずして単衣の着物に、が5月の初め、
夏の素材の着物に替えるのが、6月の初め・・・・そんな感じでしょうか。

6月1日の衣替えは、明治時代に政府が制定した事が今に続いているようで
ちょうど、西洋文化が広まって洋装が増えたきた時代で、
「じゃあ、洋服はいつ衣替えをするの」という事だったのでしょう。


ついつい、話があっちこっち飛んでしまいましたが、

 実際の陽気やご自分の感覚に合わせて、
    暑い時には涼しいお召し物を、肌寒い時には暖かい着物を・・
    
  そんな着方が、まずは楽しく・・・という所にいつも落ち着きます。


日差しが強くなったら、早めに単衣の着物を着て
その後でも、肌寒い雨の降る日があれば袷に戻して・・・それもOKかと思います。


もちろんご自分なりの思いも皆様お有りでしょうし、
自分のために気軽に楽しむ普段のお着物と、
 お祝いやあらたまった席など、主催や席主の方の想いを酌んでお召しになるべき
礼装のお着物では
上に書いた事もまた変わってくる事と思います。


決まり事にしばられてお召しになるのではなく、
ご自分の思いや気分を装いにあらわす事が出来る・・・

そんな風に思って、お召し頂けると
洋服とは違う、着物ならではの楽しみ方がきっと見つかってくるはずです。

 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



夏物も、もう今月も中頃となればお召しにもよろしいかと思います。

来週末の、6月19日(木)・20日(金)・21日(土) には
銀座4丁目交差点の日産ショールームの8階で
仲間の呉服店と7軒で、夏の着物や帯のご奉仕展を開きます。


お洒落着から礼装のお品、各伝統産地の着物や帯、重要無形文化財や夏の小物まで、
各店の選りすぐりの品を持ち寄りまして、涼しげな薄物を沢山にお揃え致します。

何より夏物にこだわりを持つ老舗7軒ですので
ご覧になるだけでも、夏の着物の楽しさを
きっと感じていただけることと思います。

 (もちろんシーズン直前と言うこともあり、「2割以上のお値引き」と、
  3日間限りの大変お値打ちにて、お品もお求めやすくお揃えさせて頂きます)


十年目の節目を越え、気持ちも新たに「はじめの一歩」からの今回は、
例年にもましての品揃えをこころがけ、特別のご奉仕品もご用意致しました。

  ホームページで、 < 詳しいご案内 > をしておりますのでご覧になって下さいませ。

  2008.06.12.jpg

  木曜日と金曜日は、お仕事のお帰りにでもおいで頂きやすいようにと
  午後8時まで会場も開いております。

  便のよい、銀座の会場ですので、
  初夏の街を楽しみがてら是非お遊びにおいでになって下さいませ。
    (雨でも、地下鉄の出口から歩道を渡ればすぐに入り口です)



ご案内状は、特に必要でありませんので
どうぞ、お気軽にお遊びにお出かけください。   
   (受付にて、「玉川屋よりのご案内」とお伝えくださいませ)

   期間中は渋谷のお店はお休みを頂いておりますが
   浴衣や薄物を楽しみに、渋谷へも是非またお遊びにお寄り下さい。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



シーズンの終わった袷のお着物の
お手入れなどは大丈夫ですか。

季節の変わり目に、きれいにしてしまっておくと
次にお召しの時には、それが何よりご安心なことと思います。

沢山活躍してくれた袷の着物、
今一度ご覧になってあげてからおしまい下さいませ。

陽気の変わり目です、お体にも皆様十分ご自愛くださいませ。



   今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから




comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

<<栗駒山 | 嬉しいお言葉 >>