開花
'2010-03-22 21:34:53')
こんばんは、玉川屋呉服店の石井貴彦です。
写真は昨日お彼岸のお詣りに行った
埼玉県の玉淀の駅での桜の写真。

先週末までは「大荒れの天気」なんて予報でしたが
早朝までの雷雨から一転しての良いお天気となりました。
春らしい陽差しの割には、風は冷たい日でありましたが
夕方の帰路での駅で、ほころび始めた桜のを写真に納めました。
今日は、いかにも春! といった良いお天気
毎年、花開く様子を玉川屋のホームページでもご紹介をする
渋谷道玄坂の上に一本だけ咲く、早咲きの桜の木・・
今朝早く通った時の写真です。

お昼を過ぎて、午後2時頃再び通った時には
朝よりも花開く、綺麗な桜色が
ビルから続く無機質な色合いの通路に
人目を引くほどに、春の色を映していました。

気が付けば、
あちこちで春の色が目に入ってまいります。
自分の気持ち、季節の様子、街中の景色・・・
季節の移り変わりを、色々なところから
感じる事のできる時期でもあります。
季節の心地を楽しむ・・・
じっさいの陽気や時節に負けないくらいに
趣きたっぷりの玉川屋でありたいと思います。
どうぞお気軽に、お遊びにおいで下さいませ!
「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから
今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから
写真は昨日お彼岸のお詣りに行った
埼玉県の玉淀の駅での桜の写真。

先週末までは「大荒れの天気」なんて予報でしたが
早朝までの雷雨から一転しての良いお天気となりました。
春らしい陽差しの割には、風は冷たい日でありましたが
夕方の帰路での駅で、ほころび始めた桜のを写真に納めました。
今日は、いかにも春! といった良いお天気
毎年、花開く様子を玉川屋のホームページでもご紹介をする
渋谷道玄坂の上に一本だけ咲く、早咲きの桜の木・・
今朝早く通った時の写真です。

お昼を過ぎて、午後2時頃再び通った時には
朝よりも花開く、綺麗な桜色が
ビルから続く無機質な色合いの通路に
人目を引くほどに、春の色を映していました。

気が付けば、
あちこちで春の色が目に入ってまいります。
自分の気持ち、季節の様子、街中の景色・・・
季節の移り変わりを、色々なところから
感じる事のできる時期でもあります。
季節の心地を楽しむ・・・
じっさいの陽気や時節に負けないくらいに
趣きたっぷりの玉川屋でありたいと思います。
どうぞお気軽に、お遊びにおいで下さいませ!
「着物つれづれなるままに」・・いままでの目次には、こちらから
今の季節を楽しみたい・・玉川屋のホームページへは、こちらから
